祝!月食日にインド占星術講座を卒業しました (個人体験談)...
2022年11月8日、月食日に、無事オンラインで受講していたインド占星術講座を卒業しました。 2020年明けに入学し、本当は1年で卒業できるはずだったのですが、何だかぐずっていたら2年かかりました。 ...
2022年11月8日、月食日に、無事オンラインで受講していたインド占星術講座を卒業しました。 2020年明けに入学し、本当は1年で卒業できるはずだったのですが、何だかぐずっていたら2年かかりました。 ...
2022年10月24日、イギリス初となるインド系首相が誕生。そして奇しくも、翌日25日は日食日。これはまさしく運命。 スナク氏が首相になった経緯も何ともドラマチックです。 ボリス・ジョンソンが首相辞任...
次の全てに当てはまる人を、皆さんはどう思いますか? 「8室過多かぁ、可哀想に」「乙女座集中だと批判的な人かな」「日食生まれは不吉やん」と思う方もいるかもしれません。 しかし、この3つを兼ね備えた人は、...
現アメリカ大統領ジョー・バイデンは、なんと日食の日に政界入りをし、最終的には大統領の座につくという数奇な人生を送っていました。日食ストーリーの1つの例として参考にしましょう。
日食は占星術では未来を予測するために重要な指標であります。筆者の苦い失恋体験談をもとに、日食が本当に大きな変化をもたらしえると解説していきます。日食の影響を受けそうな人は要チェック。
占星術の世界では、日食・月食は世の中の出来事/個人に大きな影響を与えるとされます。インド占星術家である私は十分理解しているはずなのですが、全く事前対策をしていなく・・・日食で調子狂った体験談を自虐込めて語ります。
インド占星術でもトランジットを考慮します。特に日食・月食のタイミングは重要です。これだけは押さえておきたい蝕に関するポイントを一まとめに紹介。永久保存版、必見です。