2025年10月4日、自民党総裁選により、高市早苗が新総裁に選ばれました。これにより、10月15日に総理就任予定となり、日本初の女性首相誕生となります。
実は、この約2週間前に私はYoutube動画で、高市氏の当選を予想していました。(予想解説は1:50~)
なぜ私がこの予想をできたのかというと、
- 選挙前に発生した日食のチャートを検証した
世相を占う上で重要視するべきは、日食・月食時のトランジットチャートです。特に政治の世界では、蝕発生時に国のトップに就任するというのが多々あります。 - トランジット惑星のナクシャトラを検証した
9月22日に発生した日食チャートを見ると、トランジット金星とケートゥがナクシャトラ支配星の交換をしているのが見て取れます。つまり、金星とケートゥの結びつきが非常に強いということ。
金星は女性を表すため、自民党総裁選候補の中で唯一の女性である高市さんだと私は予想しました。
ちなみに、イギリスでは、イングランド教会の最高指導者であるカンタベリー大主教に10月3日、女性初となるデイム・サラ・マラーリーが指名されたとのこと。世界中で女性が注目される時期であるというのが確認できます。
- 木星トランジットのアスペクトを検証した
私のUdemy講座【仕事編】で解説している通り、トランジット木星が自分の太陽にアスペクトしている時は昇格のタイミングです。そして、高市氏の太陽に木星がアスペクトしていました。
ちなみに、高市氏の出生図を見ると、本人の木星と太陽がナクシャトラ支配星の交換をしていて結びつきが強いのがわかります。つまり、木星のトランジットが重要だということです。
今回候補者の出生時間が不明=アセンダント不明な中、当選者を予想できたのは、日食チャートとナクシャトラの理解のおかげです。動画内で各チャートを表示しているので、ぜひご覧ください。また、自分も占えるようになりたい!という方は、ぜひUdemy講座をご受講ください。
初心者向けコースは下アイコンから